みなさんは知っていたでしょうか、スタバで100円でおかわりできる「ワンモアコーヒー」というシステム。
100円でおかわり可能、スタバの「ワンモアコーヒー」
スタバ好きな方はもちろん当たり前のように知っているかもしれませんが、まあまあ好きでたまに飲む程度の人は知らない人が多いのではないでしょうか。
自分もその一人だったのですが、聞いた時は驚きました。
スタバ、ワンモアコーヒーの対象商品
ドリップコーヒー
世界中のコーヒー産地から厳選された高品質のアラビカ種コーヒー豆を使用したスターバックスの定番商品です。バラエティあふれるコーヒー豆を通して、スターバックスのコーヒージャーニーをお楽しみください。
異なるローストレベルのコーヒーを日替わりでご用意していますので、お気に入りの1杯を見つけてみませんか。
カフェミスト
高品質のアラビカ種コーヒー豆を使用したドリップ コーヒーにスチームしたミルクを注ぎ、さらにふわふわのフォームミルクをのせました。やさしくホッとできるビバレッジです。
今現在(2019年12月)ではこの2種類がワンモアコーヒーの対象商品となっています。
尚、今年の2月より以前は、対象商品は「ドリップコーヒー」のみで、ワンモアコーヒー時に+50円でカフェミストに変更できたようですが、現在では1杯目もカフェミスト選択可能になったようです。
スタバ、ワンモアコーヒーの詳細
One More Coffeeのご案内
ドリップコーヒーご購入時のレシートを当日営業終了までに持参すると、2杯目のドリップコーヒーを100円または150円(税抜)でお楽しみいただけます。
※スターバックス ジャパン公式モバイルアプリまたはWeb登録済のスターバックス カードで対象商品をご購入いただいた場合は100円(税抜)です。
※2杯目は1杯目と同じサイズでのご提供です。(ホット/アイス選択可)
※1杯目の有料カスタマイズの有無に関わらず代金をお支払い頂くことで有料カスタマイズも可能です。
※他店舗での使用可・切り離し無効・一部店舗除く。
スターバックスのアプリかウェブ登録済みのスターバックスカードがない場合は150円ということですね。
裏技?スタバ、ワンモアコーヒー、同時に2杯購入でも適応?
こういうシステムを知ると、二人でスタバへ行っておしゃべりをする時なんかに
一人先に買って、もう一人はそのレシートを持って安く購入。割り勘にすれば一人当たりドリップコーヒーのショートサイズだと195円で飲めるというずる賢い計算をする人もいるかと思います。
でもそれって2杯同時会計でワンモアコーヒー使えたら楽なんだけど。。
って思いませんか?
その疑問を問い合わせました。
(といっても面と面を向かっての確認はちょっと恥ずかしいので電話にて)
回答は、対象商品を2杯同時に購入する際、一言もらえれば大丈夫だそうです。
なのでレジで「2杯目はワンモアコーヒーでお願いします」のような感じでお店の人に
伝えればOKということですね。
これはお得な情報を明確にすることができました。
ワンモアコーヒーのアレンジ方法
お得はお得ですが、その2種類だけだと飽きてしまう!
そんな人におすすめなのが無料で追加できるアレンジを紹介します。
・キャラメルソース・・奥行きのある甘みをプラス。甘党の人向け
・チョコレートソース・・甘すぎないチョコ。ドリップコーヒーと混ぜるとモカっぽくなるかも
・ミルク・・ドリップコーヒー暑くて飲めないけどすぐ飲めないという猫舌の人はミルクを足してすぐカフェオレに。
・はちみつ・・はちみつコーヒーに変身。
有料で追加できるもの
・ホイップクリーム・・50円で追加できます。フラペチーノなどもともと付いているものは無料で倍の量まで増量可能。
・アーモンドトロフィーシロップ・・50円でバターを使った焼き菓子にキャンディーコーティングしてアーモンドを重ねたお菓子のような味わいをプラス。
・ディカフェ・・50円でカフェイン不使用にもできます。
・バニラシロップ・・50円でバニラのすっきりとした甘みをプラス。
まとめ
このようにスタバで2杯注文する時は、ワンモアコーヒーを利用して
無料、または50円の追加でさらにいろいろな味を楽しめます。
是非活用しましょう!