AIの発達で英語は今後、必要ではなくなるのか? 実用的な英語を身につけるベストな方法 現在のおすすめの英語学習法とは とにかく実用的な英語を学習したい人 「エイゴル」のメリット TOEIC、TOEFL、IELTSのおすすめ学習法 AIの発達で英語は今後、必要ではな…
おはようございます。 今回はお得な情報です。 セブンで約700円もらえる話 セブンで約700円もらえるってどういうことだよ と思いますよね。 というのも 今日午前0時から セブンで700円以上ペイペイで支払うと CHUMS(チャムス)のエコバッグが もらえるとい…
50年に一度の大雨で熊本を中心に かなりの水害が起きています。 ニュースを見ても これが同じ国で起きている出来事かと 目を疑うようなすごい状態です。 そんな中、前回も記事にさせてもらった キングコングの西野亮廣さんの運営する 日本最大のオンラインサ…
様々な肩書を持つ キングコングの西野さん。 お笑い芸人、絵本作家 日本最大のオンラインサロン 「西野亮廣のエンタメ研究所」の運営 などなど あらゆる分野で活躍をされています。 今回僕が紹介したいのは 西野さんの作品「えんとつ町のプペル」が 年末に映…
去る7月2日、国土交通省が 高速道路のETC専用化を検討していると発表しました。 要は、現在全体の93%がETCユーザーであり それを100%にしてしまおうかという政策です。 僕は車にはETCを付けていますが バイクには付けていません。 友人と皆で遠くにツ…
既にご存じかと思いますが、7月1日からレジ袋の有料化が義務付けられました。 主婦の方なんかは既にエコバッグを利用している方も多いかと思いますが こうして今までは無料だったものが有料になると たとえ1枚数円でも積み重なれば大きいですし 節約したくな…
昨日19日、厚生労働省から「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」がリリースされました。 公式ページの情報によると20日17時の時点で既に179万件のダウンロードが確認できたようです。 厚生労働省の「新型コロナウイルス接触確認アプリ」とはどんなアプ…
誰しもYoutubeの動画広告が鬱陶しいと思ったこと、あるのではないでしょうか。 特に僕は耳で聴きながら作業している時に邪魔をされて煩わしく思うことが多いです。 そこでYoutubeの広告が無料でブロックできる方法を入手したのでシェアさせていただきたいと…
ROLEX、OMEGA、HUBLOT、男なら1本は持っておきたい高級腕時計。 「社会人になったら買おう」とか 「次のボーナスで買おう」なんて言っていても なんだかんだでなかなかまとまったお金を腕時計にまわせない。 したがってせいぜい2、3万の時計を身に着けてい…
先週末は、めちゃくちゃ久しぶりにショッピングモールへ行ってきました。 まだまだ安心しては行けないし 緊急事態宣言が解除されてからの反動で混んでいるので 密な環境であるため、行きたくはなかったのですが 子供のメガネが歪んでしまい、明日から本格的…
イギリスの「バカ歩き」外出制限続く中で流行 この見出しのニュースを見て、「バカ歩き」とはどういう意味だ? と思い思わずクリックしてみたら ユニークな話題だったのでシェアしたいと思います。 現在も新型コロナウイルスの影響で外出制限が続いているイ…
本は好き、だから気になる本があったら買う。 でも読む時間がとれなかったり、いざ時間がとれても 読書以外の事を優先してしまって読まない。 そしてまた気になる本を見つけると買う。 まさに僕。常に読んでいない本が10冊はある状態です。 僕の父親の場合、…
毎年春に摂取が義務付けられている狂犬病の予防注射。 例年集合注射で、うちのエリアも広場のようなところへ連れて行ってプスっと打ってもらうのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で、各自動物病院へ出向いて接種をするということになりました。 最近…
今に始まった事ではないのですが 娘が朝全く起きません。 今はコロナの影響でまだ学校が休みというのもあって 生活のリズムが狂ってしまっているせいもあるかもしれませんが 学校があった時も起こすのは至難の業でした。 僕も仕事柄、朝はそれほど早くないの…
不動のバイク、そのまま放置で税金をはらいつづけていませんか? 現在、250ccのバイクが動かなくなったまま実家の屋内に約3年眠っています。 毎年、売ろう!廃車手続きをして税金の支払いをストップしよう! と思うのですが、屋内のかなり出しにくいと…
おもちゃのサブスク「トイサブ!」とは 最近定着しつつあるサブスク。 サブスクとは定額制会員サービスのことですが 「トイサブ」は0歳からの知育玩具のレンタルサービスです。 今年で6年目の会社ですが、数々のメディアに取り上げられているので 知っている…
ここ1年程前から中途半端な時間に急激な眠気に襲われるようになりました。 だいたい22時過ぎたくらいからなのですが まだやらなければならない仕事が残っているため 頑張って起きようとするのですが ものすごく体力を使うというか 起きようとすることがし…
前回、「休校中の子供たちにオススメの無料学習アプリ」を紹介させていただきました。 www.37base.com こちらのアプリの他にも無料で学習動画を観れるありがたいサイトを いくつか紹介したいと思います。 休校中の子供たちにオススメの無料学習動画サイト4…
現在学校が休校中で お子さんのいる家庭はずいぶんと環境の変化が起きていると思います。 うちも例外ではなく、小学生と中学生の子供らは いまだかつてない長期の休みに暇を持て余し 「学校に行きたくて仕方がない」 「友達に会いたい」 と切実な思いを口に…
Amazon のプライム会員なら200万曲聴き放題のAmazon Music お店をやっている人なんかはこれを店で流してもOKなら USENより安上がりで経費削減になるんじゃないかと思ったことはないでしょうか? 僕もその一人、プライム会員なので 使い料金なしでAmazon musi…
最近は営業時間の自粛で、普段より時間に余裕ができました。 と言っても気持ち的な余裕は一切ないのですが。。 割と近くにある実家へ行って、整理もせずそのまま運び込まれた 自分の私物を整理しました。 いらないものは捨てるなり、売るなりして現金化して …
現在、新型コロナウイルスの影響で労働時間が短くなったり テレワークになったり、シンプルに休みになったりで 普段より使える時間が増えた人が増加して 本の売上が伸びているようです。 そこで今回は、読んだ本のレビューを書いて 報酬がもらえるメディアを…
毎年3月から4月の初旬までは引っ越し業者が最も忙しくなる時期。 ピークは過ぎましたが、今年はコロナウイルスの影響もあり、引っ越しを延期していてまだこれからという人も多いのではないでしょうか。 今回は平日に引越しをすることで引越し料金50%OFF…
iPhone SE 第2世代でUQモバイルのSIMが動作しない件 iPhone SE 第2世代が家に届いて3日目。 実はSIMを入れ替えても圏外になってしまい使えていません。 ネットで動作確認端末など調べても問題が見つかりませんでした。 いろいろ調べてやってみたのですが…
iPhone SE 第2世代にiPhone8の画面保護シートは使えないってホント?! 前回、iPhone SEが発売日に家に届き、iPhone 8用のケースとの互換性は確認できました。 www.37base.com 今回実験に使うのはセリアに売っていた100円の 「画面保護強化ガラス」ブルーラ…
フィリピンロックダウン再延長、外出したら射殺!? ふとSNSを見ていたら、フィリピンの会社の社長の投稿でを見てびっくりしました。 内容をまとめてみました。 ・フィリピン政府は昨夜フィリピン全域でロックダウンの再延長を発表した。 ・外出禁止に従わな…
iPhone SE 第二世代本日発売日に到着 前回、予約開始日に即予約をしたiPhone SE 第二世代 www.37base.com 本日、発売日のお昼ごろにAppleから到着メールがあり 帰ったらしっかり届いていました! アップルはこの箱もいいですよね~よだれ垂れそう iPhone SE …
【愛知・名古屋】食パン専門店の比較・レビュー・感想 昨年秋頃、何件か名古屋で人気とされるお店や 口コミでおいしいと聞いた食パン専門店へ足を運び 買って食べてみました。 現在は自粛要請がでているので出歩くことはおすすめしません。 パンとラーメンに…
東京都「買い物は家族で一人」独自の新ルールを本日発表 本日23日に詳細が発表されるという東京都の独自の新ルール。 スーパーなどへの買い物は家族の誰か一人で入店するようにというものです。 小池知事は22日、都内で報道陣の取材に対し 「繁華街の人けが…
史上初の原油価格マイナス 原油価格マイナスとは? 原油価格マイナスとは、読んで字のごとく 原油の価格が0を下回りマイナスになったということです。 ようは、供給過多の状態であり、売り手は買い手に逆にお金を支払うという事です。 なぜそこまでして手放…